海のちかくに住んでおきながら海が嫌いな私。でもいつも海を撮っちゃう不思議。
今回も例に漏れず海を撮ってしまいました。ま、海というか半分は川。いや船。
今回のカメラはFUJIFILM X-E2と中華レンズで。
リンク
リンク
知ってるつもりよく知らない大野
金沢市の西側にあるのが大野。港町。
醤油蔵とか美味しいお寿司屋さんとかあって、なんとなくおしゃれな街ってのは知ってますが、車でピンポイントで訪れるだけの街であんまり知らなかった。
なのでちょっとだけちゃんと歩いてみました。
あんまり性能の良いレンズじゃないので結構滲むんですが、こんな撮り方をすると雰囲気があっていい。
中望遠レンズと相性の良い街かもしれない。
散歩中のイッヌ。
光芒の確認なんかをしたり。
F1.1なのでボケます。なのでこんな写真が多くなります。
夏っぽい写真が全く撮れていないので夏を撮りたくて。
カーブ
金沢という街がいかに山と海に近いかがわかる一枚。本当にいい街ですね。
橋を渡っているとちょうど船が出港するとことでした。
※この写真はRAWで撮影しAdobe Lightroomで現像しています。現像は下の無料プリセットを当てています。
X-E2に35mm換算で75mmのレンズをつけて撮り歩きましたが、その街にあった焦点距離があると思っていて、大野は75mmの中望遠にちょうどいい街ですね。
今回のカメラはFUJIFILM X-E2と中華レンズでした。
リンク
リンク