8月最後の日曜日。天気は朝からイマイチで8月中旬から溜めていた作例を整理してブログにアップ。ひと段落したから、ちょっと晴れ間が見えている間に初めていく場所へ訪れようと出かけました。
今回のカメラはFUJIFILM X-E2とXF56mm F1.2 R APDで。
初めていく場所
午後から天気が晴れてきたので重い腰を上げて出かけました。行った先は名古屋港ワイルドフラワーガーデン。
とても小さな植物園だけど海に面していて気持ちのいい場所。金山からバス一本で行けるから選んでみました。
金山駅のバス停で並んでいると黒人の親子が列の前に。
「フラワーガーデン行くにはどのバス乗ればいいん?」って聞かれたので「ここでいいんやで。ワイも同じ場所に行くから一緒にいこや」って咄嗟に答えた。よかった、最近英語の勉強していて。
「バスは何時ごろに着くんや?バス停からフラワーガーデンまではどんくらいかかるん?」って質問には「3時には着くで。バス停からは歩いて1分や!」。
後で知ったけど、バンバン日本語喋れるやん、自分。。。
一緒にフラワーガーデンに入っていくと娘ちゃんが「今日はな、うちのおとん、ここで歌うねん!」って教えてくれて、一緒に会場に行ったらそのままステージに上がってラップ歌い出した時にはびっくりした。
ガチのラッパーやん。。。
フラワーガーデンは海に面していて向こうに名古屋港が見える。
一日二便水上バスも出ているので時間調整してぜひ。



コンサートが行われていた建物。
APDのボケを楽しみたくて開放で撮ってみる。なんとも言えないきれいなボケ。



植物園なので草木も撮ってみる。名前はよく知らない。
多分これはススキって言うと思う。知ってる。


西洋の庭とも和風の庭とも違うデザインされた庭を目指しているらしい。




帰りもまた電車に乗って金山まで。


※この写真はRAWで撮影しAdobe Lightroomで現像しています。現像は下の無料プリセットを当てています。
ボケがきれいだと言われるAPDをX-E2につけて遊んできました。さすがみんなFUJIFILM Xマウントを使っているなら一度は持った方がいいレンズって推してくるだけあって素晴らしいボケでしたね^^
今回のカメラはFUJIFILM X-E2とXF56mm F1.2 R APDでした。