Black Orange Blue

黒とオレンジと青をこよなく愛するブログ

なんでもない日、なんでもない朝【RICOH GR3x】

GR3x GRiiix GRⅢx 作例

ずっとブログの記事更新をサボってたけど、ちゃんと写真は撮り続けていたし新しい機材も増えたりしてた。ただ大した中身がないボクのブログであっても写真を載せる意味が必要だなって考えたりするとなかなか手が動かなくなったり。
でももっと自由になればいいんじゃないかと思って。なんでもない日、なんでもない浅野写真たちを紹介。

そして今回のカメラはRICOH GR3xで。

www.01dougajyuku.work



とある朝の風景

ボクは徒歩で30分以上かけて出社してるんだけど、できるだけ人通りの少ない道を選んで歩く。それはスナップを撮りたいから。
そしてそんな時にGRは最高のカメラ。

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
現場がスタートする前のタワークレーンは最高の被写体

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
ガラスに写る景色

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
やっぱり朝の光は最高で昼間だと見えない景色が多い

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
とある量販店の搬入扉の前に伸びた雑草

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
朝の月は二日酔いの気分を思い出させる。

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
構造物の隙間から差し込む光と影

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例朝と夕は影を追っている気がする

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
GRのハードトーンモノクロはコントラスト高めで建築物との相性は抜群だと思う

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
冬はこれから

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
風が抜ける

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
水面を戯れる光の粒は一生見ていられると思う

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
わな

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
背伸び

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
スキン

 

GR3x GRiiix GRⅢx 作例
カエル場所

 

写真は全てRICOH GR3xのRawで撮影しAdobe Lightroomのこちらのプリセットで現像しています。

そして今回のカメラはRICOH GR3xでした。

www.01dougajyuku.work

 

ほかの記事はこちら

studiocedar-bob.com

studiocedar-bob.com

studiocedar-bob.com

studiocedar-bob.com

studiocedar-bob.com