Black Orange Blue

黒とオレンジと青をこよなく愛するブログ

Kyoto x Leica

久しぶりの京都旅行。まだまだ世の中の情勢は落ち着いていないけど行けるならこのタイミングしかないという日程で行けました。秋の京都はなんだかんだ毎年行ってるので去年との違いを楽しんだり新たな楽しみ方が見つかっているのもいい。
来年からはもしかすると家族も京都に住むことになるから、もっと身近な街になるのかな?
カメラはLeicaのM10-PにAPO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.をつけて。ブローニーフィルムで撮影するのをイメージして写真は12枚で。

 

いつもの京都を違うカメラで

京都は何度訪れても楽しい街。季節や時間によって様々な表情を見せてくれるから。今年はいつもより少し早めに訪れてみました。

こちらの記事で書いた時期の京都はびっくりするほど人がいなくて、いつもは人がいなくなるのを待って撮影するスポットでも撮り放題でした。

SIGMA fp 作例

SIGMA fp 作例

※この時はSIGMA fpで撮影

人の流れが戻りつつある秋の京都を人を避けるような動きであちこち回ってきました。
旧電話交換所跡地の建物をリニューアルした新風館へ。新旧の雰囲気が融合した素晴らしい建物なので京都に来たら毎回寄ってしまいます。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

人の流れを避けるように開館と同時に飛び込んだ清水寺。あいにくの曇り空だったけど改修工事が終わった本殿はとても綺麗。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

朝食を撮るために二寧坂のスタバへ。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

京セラ美術館でとある展示を見学に。思ったよりも入場券が高くてびっくり!

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

インクラインを通って南禅寺側へ抜けていきます。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

ちょっと歩き疲れたので南禅寺前のブルーボトルコーヒーへ。でもすごい人で並んで注文。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

天授庵のお庭はいろんな見どころがあるのでできれば毎回訪れる。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

以前は夜のライトアップに行った永観堂だけど今回は夕方の閉館ギリギリに訪れてみた。新しい構図を探しながらうろうろ。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

この一枚が撮れた時に声が出ました。

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

Leica M10-P 作例

Body:Leica M10-P x Lens:Leica APO-Summicron-M 50mm f/2 ASPH.

※掲載した写真はRAWデータをAdobe Lightroomで現像しています。

京都の魅力もありましたがライカの恐るべき描写力に感嘆しました。やっぱり来夏の魅力はスペックには表れないところですね。
その他の写真も含めてこちらのブログでまとめてあります。

www.01dougajyuku.work



リンク

 

ほかの記事はこちら

studiocedar.hatenablog.com

studiocedar.hatenablog.com

studiocedar.hatenablog.com

studiocedar.hatenablog.com

studiocedar.hatenablog.com